脱毛何回からツルツルに?脱毛サロン、医療脱毛ごとに調べてみた

更新日:2019年8月6日(火)

ミュゼプラチナム

t f B! P L

脱毛って結局何回通えばツルツルでお手入れしなくてよくなるの…?ゼッタイ気になる疑問ですよね。

ツルツルとまではいかなくても、毎日のお手入れがラクチンになるには何回脱毛すればいいの?っていうのもあるし、やっぱり脱毛で気になるのって回数!ですよね。

ここでは脱毛サロン、医療脱毛ごとに結局何回通えばいいのかをまとめて紹介しますね♪

  1. 脱毛の効果はパーツで異なる!
  2. お手入れラクチン♪の回数
  3. ツルツル♪の回数
  4. ここまでのまとめ

脱毛の効果はパーツで異なる!

結局何回脱毛に通えば、ツルツルになったり毎日のお手入れがラクチンになったりするのかって、

  • ツルツルにしたいパーツの違い
  • 脱毛サロン?医療脱毛?
  • 個人差のあるムダ毛の濃さ

ていう3つのポイントでめちゃくちゃ変わってくるんです。

なのでちょっと読むのがタイヘンになっちゃうんですが、ぜんぶまとめて表にしてみました。

お手入れラクチン♪の回数

脱毛サロン 医療脱毛
顔脱毛 10回 6回
うなじ、背中 10回 6回
腕脱毛 6回 4回
ワキ脱毛 8回 4回
VIO脱毛 8回 6回
足脱毛 8回 4回

ツルツルじゃなくっても、毎日のお手入れがラクチンになるくらいムダ毛をうすくするんだったらこれくらいの回数。

やっぱり医療脱毛の方が脱毛の機械の威力が強いので、脱毛回数は少ないですよね。お医者さんしか許可されてない脱毛の機械があるので脱毛サロンの回数が多くなっちゃうのは仕方ないトコロ。

また、うなじや背中、VIOなどのムダ毛が太い部分はやっぱり脱毛回数がおおくなりがち。ムダ毛が太いと回数が増える、覚えておくと使える知識です。

ムダ毛の太いパーツは脱毛回数多め!

ツルツル♪の回数

脱毛サロン 医療脱毛
顔脱毛 18回 10回
うなじ、背中 18回 8回
腕脱毛 12回 6回
ワキ脱毛 16回 6回
VIO脱毛 16回 8回
足脱毛 12回 6回

ムダ毛がほとんどなくってツルツル♪なお肌にするなら回数はこれくらい。

こっちでもやっぱり医療脱毛の方が回数は少なくて済むんですよね。少ない、とはいっても脱毛ってだいたい2か月に1回くらいしか受けられない(ムダ毛の生える周期的にそれ以上はやめてもあんまり効果ないため)ので、例えば一番回数がすくなくてツルツルになる、わき毛とかでも6回なのだいたい1年くらい脱毛に通うってコト!

ツルツルになるには思ったより長い道のりなんですよね。

ツルツルになるには1年以上かかる!脱毛は意外に長い道のりです

ここまでのまとめ

ここではツルツルやお手入れラクチンになるためには結局何回脱毛に通わなくっちゃいけないのかをまとめて紹介しました。

脱毛するパーツ、それから脱毛サロンなのか医療脱毛なのかでけっこう回数が変わってきます。

自分のなりたいお肌には何回くらい必要なのかさくっと調べてみてくださいね♪